毎日欠かさず記事を投稿させて貰います。
記事へのコメントなどしていただけると今後の励みになりますのでお気軽にコメントして下さい。

ウォーロン


最近PC版関連 開幕バグ→炎上 の流ればっかりやなwww

1 名無しさん必死だな :2023/03/04(土) 02:40:54.91ID:Lmu4Y8Eda
・最適化不足のまま売るな
・フリーズしてまともにゲームできない
・よくこれで出そうとしたなと思う。
・何故仁王で出来たことが出来ないのか。最適化不足の不良品を販売するな
・わざわざこのためにPC新調したのに泣きたくなる
・解像度変更できない、画面がずれてゲームが進められない、XBOXOneコントローラー効かない、と不具合祭
・steam版ウォーロン 頻繁に画面ピカピカするしスペック足りてるのにカクカク…
・ウォーロン8時間やったけど4回クラッシュした
・体験版と製品版でまるで別物じゃないか。
・真的狮驼大便
・画面のチラツキが尋常じゃなかったので目が死ぬ
・PCごとフリーズした上にbios画面から先に進まなくなって、電源切らないとOS立ち上がらなかったwウォーロンくんどういう動作してんの?w
・マウス+キーボードは不具合が頻発、頻繁にカクつき、とても遊べるものではありません、視点のみでなく、タイトルやゲーム内メニューでも頻繁にカーソルが止まります
・steam版のウォーロンカクカクしすぎて戦えないんだがwGeForceRTX3080なんだが、、、これでもダメなんすか!
・金しか頭にないのか知らないけど絶対デバックはしてない
・セーブデーター強制消去 & ゲーム進行不可 & 購入特典 & PC強制終了 ※返品済み。
・ラグラグラグラグラグ、フレンドとはプレイ不可能です。舐めてんのかと....
・PC壊れたのかと思って他のゲーム4Kで起動してみたら全く問題なし、零の新作やライザ3も先行予約しちゃったんだけどすべてのタイトル返金したほど怒りがわいてくる
・ブルースクリーンからの強制終了でPCが立ち上がらなくなりました...コエテクには損害賠償を請求したいです
・まともに遊べないゲームしか出せんのか、はよ修正して、それか金返して
・「後々パッチ当てときゃいいっしょ」って考えを改めて欲しい。ワイルドハーツのレビューみた時点でこんな評価になることは分かっていたはず。なのにリリースしたってのはユーザーを舐めてるってことですよね。その企業姿勢に悲しみを感じる。



公式アナウンス
【本作をご購入いただいた方へ】
現在各種不具合が発生しておりご迷惑をおかけしております。
お問い合わせ頂いている不具合に関して、順次調査・対応しております。
「マウス利用時のカメラ操作の改善」含む修正パッチを近日中にリリース予定ですので、続報をお待ちください。

【【超絶悲報】コエテクの新作死にゲー「ウォーロン」致命的な不具合バグだらけでsteamレビュー大炎上】の続きを読む


■製品情報
・タイトル:Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:3月3日
・プラットフォーム:PlayStation5/4 , Xbox Series X/S , PC
・プレイ人数:最大5人
・価格:7,800円(税抜)


ついに発売しました。
体験版楽しかったのでそのままプレイします。
クリアまでに何度死ぬことになるやらwww

【【本日発売】三国死にゲー『ウォーロン 』メタスコア86とまずまずの模様】の続きを読む


■製品情報
・タイトル:Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:3月3日
・プラットフォーム:PlayStation5/4 , Xbox Series X/S , PC
・プレイ人数:最大5人
・価格:7,800円(税抜)


どうもPCに最適化するのが最近上手くいってないタイトルが多いな。

ゲハはPC勢が多いから余計に荒れてるわwww

1 名無しさん必死だな :2023/02/27(月) 16:23:19.29ID:X/OABtx+r
Wo Long: Fallen Dynasty の PC パフォーマンスの低下を報告しているユーザー

ビデオゲームの最適化が不十分だと、吃音やその他の顕著なパフォーマンスの問題が発生し、全体的なエクスペリエンスが損なわれます。最近のゲームでは、吃音やフレームレートの問題が多数見られます. 最新のゲームである Wo Long: Fallen Dynasty は、同様の問題を抱えて発売に向けて準備を進めている可能性があり、新世代のビデオ ゲームにおける吃音のひどい傾向が今後も続くことを示唆しています。

Wo Long: Fallen Dynasty (仁王フランチャイズの背後にあるチームによって開発された魂のようなゲーム) の人気は、世界中の多くのプレイヤーを魅了しています。最近、多くのユーザーが新しいデモを試し、ゲームをプレイするときに PC のパフォーマンスが低下したと報告しており、不満や不満を感じています。
https://emopulse.com/news/gaming/poor-pc-performance-wo-long-fallen-dynasty/

【【悲報】『ウォーロン』PC版のパフォーマンス低下が発覚し、PC勢の不満が爆発!!】の続きを読む


■製品情報
・タイトル:Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:3月3日
・プラットフォーム:PlayStation5/4 , Xbox Series X/S , PC
・プレイ人数:最大5人
・価格:7,800円(税抜)


体験版やってみたけど難易度も程よく高くて好印象でした。

アクション苦手な人にはあんまりおススメできないけど、ソウルライクが好きな人にはおススメできるタイトルだね

1 名無しさん必死だな :2023/02/26(日) 22:27:21.98ID:StzAydBe0
始まりすぎやろ

【【朗報】体験版配信中の『Wo Long: Fallen Dynasty』家ゲRPG板本スレで5スレ完走の大人気】の続きを読む


【新作情報】期待の新作『WO LONG』体験版がいよいよ本日配信開始!!


これは買う前に絶対やっておきたい体験版だな。

ゲーム性が自分に合うのかも含めてちゃんと精査しないと。

【【新作情報】期待の新作『WO LONG』体験版がいよいよ本日配信開始!!】の続きを読む


【朗報】三国死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」体験版の配信日がついに決定!!




仁王
NINJA GAIDENといった作品で知られる「Team NINJA」が手がける三国志がテーマの新作アクションRPGウォーロン フォールン ダイナスティ』の発売を3月に控えた中、体験版が2月24日に配信されることが決定しました。

本作は三国志の時代がテーマだが、敵対するのは人間だけでなく”妖魔”も登場するダークファンタジーとなっている。
さらにオンラインマルチプレイにも対応しており、他のプレイヤーと協力してシナリオクリアを目指すことも可能。それ以外にも他のプレイヤーが自分の戦場に乱入するなど複数のオンライン要素が盛り込まれるとのことだ。

今回配信される体験版は、本編へのセーブデータ引き継ぎにも対応するので製品版を購入予定の人も、興味をもった人も発売前に体験版に挑戦してみて頂きたい。

【【朗報】三国死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」体験版の配信日がついに決定!!】の続きを読む


【朗報】新情報解禁『 Wo Long: Fallen Dynasty 』アクション要素「化勁」がSEKIROっぽくて期待大!!


キャラメイクや成長システムの基本設計は「仁王」っぽいけど戦闘アクションの肝は、いわゆるジャスト回避である「化勁」みたいです。
SEKIROほどハイテンポな「弾き」は求められないものの、シビアなタイミングを求められるヒリヒリした攻防が期待できそう。

【【朗報】新情報解禁『 Wo Long: Fallen Dynasty 』アクション要素「化勁」がSEKIROっぽくて期待大!!】の続きを読む

このページのトップヘ